2018年1発目のブログです!遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!!

さて、題名にもありますが、KTMが2018年ダカールラリーを制し、前人未到の17連覇を達成いたしました!!


dakar_2018-ktm-vince-walkner


今年のダカールは南米開催で過去最高難易度となり、バイク部門は全14ステージ中第10ステージまでは分単位の争いが繰り広げていました。

2018年のレッドブルKTMチームは新型の450RALLYを投入。新フレーム、新エンジン、電装周り、車体デザインも一新し、まるっきりのニューマシンとなりました。
price_Redbull-KTM-Rally-2018_0861
2018 KTM 450RALLY

Toby-Price-KTM-450-RALLY-2016_dakar_840
2017までの 450RALLY。タンクがたくさんあるので分かりづらいですが、大幅な変更になってますね。

レース展開は序盤はKTMの【サム・サンダーランド】がレースをリードしますがステージ4でクラッシュを喫しまさかのリタイヤ!!
代わりにレースをリードしたのはヤマハの【エイドリアン・ヴァン・ベヴェレン】です。ホンダは2番手につけ、KTMは3位をキープし、ステージ9までは分単位での激しい戦いが繰り広げられました。

そして運命を分けたステージ10、KTMの【マティアス・ウォークナー】が完璧なナビゲーションでステージを制し、後続に一気に40分ほどのアドバンテージを築きます!
それまで僅差ながらしっかりとトップをキープしていたヴァン・ベヴェレンはステージ終了間近でまさかのクラッシュ!レースをリタイヤしてしまいました。。。

ウォークナーは後続との差を完全にコントロールし、2018ダカールの覇者に!ウォークナーはKTMが母国、オーストリア人である為、KTMにとっては完全な勝利となり17連覇の偉業に華を添えました!!


マティアス・ウォークナーといえばラリーライダーにも関わらず、世界一過酷なハードエンデューロレース、エルズベルグの予選(プロローグ)に450RALLYで出場し、余裕で予選をクリアしてました…恐るべし。